赤塚第2支援教室とは

2018年5月に、赤塚支援教室より新たに赤塚第2支援教室が開校いたしました。また、2019年5月には重症心身障害児を対象とした教室になりました。
重症心身障害のお子様を対象に安心・安全に楽しくのびのびと活動ができ、一人一人に寄り添った支援を提供していきます。
2018年5月に、赤塚支援教室より新たに赤塚第2支援教室が開校いたしました。また、2019年5月には重症心身障害児を対象とした教室になりました。
重症心身障害のお子様を対象に安心・安全に楽しくのびのびと活動ができ、一人一人に寄り添った支援を提供していきます。
手洗いでは蛇口をひねって水を出す、石鹸を使って手を洗うなど一つ一つの動作を、一人一人の能力に合わせて支援し、そこから歯ブラシを水で濡らすなどのつながりを持たせ、自分で出来ることを増やしたり、お子様の自信につながるような支援を行います。
赤塚第2教室に通うお子様は日常生活においてサポートが必要になります。お友達に手伝ってもらうことが沢山あり、意思を伝える、お願いする、ということが出来るようになるように支援していき、何より通うお子様が支援を受けることに対して「楽しい」「また行きたい」と思う気持ちと、保護者様が安心して預けていただけることを第一に環境づくりを行います。